鞍掛尾根から御池岳周遊
〜快晴、超遠望の御池テーブルを漫歩〜
【山域】鈴鹿 【年月日】平成14年3月9日(土)
【メンバー】単独   【天候】快晴
【アプローチ】自宅5:30=53km=鞍掛トンネルP6:41
【コースタイム】  
 鞍掛P7:10−鞍掛峠7:40−1060P8:50−鈴北岳9:20−西のボタンブチ9:50  
 −天狗の鼻−幸助の池−南峰11:30−奥ノ平11:35/12:50−丸山13:00− 
 元池、鈴北岳13:55−鞍掛尾根−P15:25  

 国道306号線、鞍掛トンネルまで全く雪はなかった。3週間前だから2月中旬にも
トンネル手前まで車が入っている。話を聞いてその翌週に行ったが、積雪で通行不
可、引返して「タイジョウ」の尾根を彷徨った。見上げる空には雲一つない。きょうは、
放射冷却でここ最近では冷え込んだ方の朝だった。霧氷を期待して植林の踏み跡を
辿る。  

 鞍掛峠のお地蔵さん

 締まった雪の上に5cm位の新雪が被さっている。鞍掛峠から尾根筋を行く。本日は
一番乗りかと思ったが、何と真新しい、少し小さめの足跡が登っている。三重県側から
取り付いたんだろう。尾根が開ける頃、ワカンの跡となった。自然林の中から開けた尾
根道となり、振り返ると霊仙、伊吹山、その間は金糞岳か、さらに右手には奥美濃、黒
津山で見覚えのある山並み、そして白山、御岳、さらに青空にぽっかり浮かんだ白い山
頂部だけが、いち、にい、さん、三つも続く。右手は鈴ヶ岳、茶野、左側は藤原岳そして
伊勢平野、その真ん中を真っ白な尾根が鈴北岳へと続く。残念ながら霧氷はない。

峠からの尾根道 雪庇も出てきた
爽快、雪稜を行く、遙かな山並 伊吹山
雪稜の先は?   御岳 鈴北へ 登る

 鈴北頂上から浅い谷を下って、遭難慰霊碑で合掌、西のボタンブチへ向かう。御在所
から雨乞、天狗堂等西側の山もくっきり、遙か比良の山並みも浮かんでいる。テーブル
端を南へと進み、丸池、オチョコブチ、天狗の鼻で小休止、ボタンブチのカップルをやり
過ごして幸助の池へ。途中、風池の谷手前の開けた斜面が気持ちいい。

 池の畔に穴があいていた。誰かが居る。食後の雰囲気。話し込んで「山名刺」を渡すと
2年前にも頂きました・・とのこと んー この前Niftyで書き込みしました・・ とそこまで聞
いてやっと判った。Jinさんだった。何と奇遇だろう。元越谷右股の仏谷との分岐で遭遇
したのが、一昨年の夏。そして雪の御池岳、幸助の池での邂逅だった。長靴登山でワカン
装着とのこと、これで小さな足跡も納得。

鞍掛尾根から見る鈴ヶ岳 なだらかな尾根道
日本庭園の奥から 遠い山並み T字尾根、天狗堂


 東池手前から南峰へ、しばしの展望で奥ノ平峰へ。正面は真っ青な空に浮かぶ東の
高峰。白い頂上部分がくっきり鮮明だ。近くで男女2名と単独男性2名が食事中だ。こ
ちらも、ちゃんこ鍋でゆっくり腰を落ち着けよう。 パノラマ、望遠モードで何枚も撮影す
るが、どこまで表現できていることやら?この雄大な雪のテーブルと青空の向こうにく
っきりと浮かぶ白い鋭鋒を写し込めるとは到底思えない。
 いったいどんな夕陽がこのテーブルランドを包むんだろう。このまま夕暮れまでどっぷ
りと浸かっていたい。でき得れば、そのまま朝を迎えてみたい。との思いは募るものの、
ぼちぼち帰り方向で丸山へと向かう。4組の人たちが休憩中。そのまま真っ直ぐ真の谷
方向へと下り、日本庭園、元池を経由して鞍掛尾根を下った。
 夕陽にはまだまだ早く青空の鞍掛峠を後にした。

Home   鈴鹿の山

inserted by FC2 system